↑新 ↓古
![]() |
![]() |
Bear's Kitchenさん作 20センチ 家に来た日 2009年6月 ジャパンテディベアコンベンション2009 in 東京 とても久しぶりに購入券が当選しました〜やった!v 迷い迷って、いつか欲しいなーと思ってたウサギさんを選びました。 耳がくしゅくしゅとしてて可愛いです。 |
![]() |
![]() |
CHEE BEARさん作 家に来た日 2009年3月 ジャパンテディベアフェスティバル2009 in 東京 10センチに満たない手にすっぽりなサイズなんですが、この表情…! ちょい生意気な感じがかわいすぎる。 ちっちゃいけど存在感のある子です。 |
![]() |
![]() |
???作 家に来た日 2009年1月 プリメーラ目黒店 目が合ってしまった…。 まるっとして、もちっとして、癒しオーラでまくり。見てるとすごくほっとします〜 猫好きにはたまらないぜ…この雰囲気。 |
![]() |
![]() |
ノジリヒロエさん作 家に来た日 2008年3月 ジャパンテディベアフェスティバル2008 in 東京 うちでは初のわんこさんです。 顔の傾き加減にやられました〜絶妙。 |
![]() |
![]() |
Bear's Kitchenさん作 15センチ 家に来た日 2007年6月 ジャパンテディベアコンベンション2007 in 東京 ついに岩崎千代里さんのベア(猫だけど)がうちに!! ああ、デコがいいです。撫でてると癒されます〜 うちにいる子の中でも一番甘ーい感じの子です。うーん可愛い。 |
![]() |
![]() |
Candy Seedさん作 10センチ 家に来た日 2006年3月 ジャパンテディベアフェスティバル2007 in 東京 とても綺麗な色のアンティークウールの子です。 手足が長くてちょっとアンバランスなんですが、それがカワイイなぁと。 にっこり顔〜 |
![]() |
![]() |
???作 家に来た日 2006年6月 テディベアコンベンション イベントでひとめぼれ。 じつはドレスベア(女の子)だったんですが脱がしたらとても男前でした…。 うちのベアはどちらかというと丸顔の可愛い系が多いんですが、この子はリアルな感じでちょっとめずらしいかも。 旅行に行くときによく連れてきますー。 |
![]() |
![]() |
オカムラノリコさん作 ルイス 39センチ 家に来た日 2005年9月7日 新宿伊勢丹「オカムラノリコ作品展」 ずっと憧れていたオカムラさんのドールを手に入れることができました〜! すごく存在感のある、不思議な雰囲気の猫さんです。うちでは「ルイス様」と様付けで呼んでます。 最近なんとなく表情がやわらかくなって気がしますよー。 |
![]() |
![]() |
丸山いくこさん作 家に来た日 2005年7月 テディベアコンベンション 手のひらサイズの可愛い子です。 ちっちゃいけどすごくよくできてて、存在感のある子、おなかのぽっこり具合が萌える。 |
![]() |
![]() |
森脇由美子さん作 【mori's Bear】 家に来た日 2005年3月 ジャパンテディベアフェスティバル IN東京2005 第一印象は「目つきの悪い猫」だったんですが、近くで見たらベアでした…。 配色はスーティーさんチックですね、オレンジアイがアンティークっぽくて可愛いです。 |
![]() |
![]() |
加茂 美智子さん作 【Kamo】 家に来た日 2003年6月 第11回日本テディベアコンベンション くすんだピンクの色のモヘアに紫色の赤ちゃん帽子と靴下が似合ってますー やわらかいビスコースのさわり心地が大変いい子です。 ちなみに最近までビスコースもモヘアだと思ってました…。 |
![]() |
![]() |
平井 喜代子さん作 【KEATON−BEAR】 家に来た日 2003年3月第7回ジャパンテディベアフェスティバルIN東京 初めて行ったベアフェスでヒトメボレしました、ちょっとむくれた感じの赤ちゃん顔がかわいいい!! 今なら即買いですが、当時はすごい迷って3回くらい会場をぐるぐる回りながら考えました。 あーこの後ずぶずぶとクマ沼に…。 |